女性の生き方、働き方の提案をするコミュニティサイト W habit(ダブル ファビット) 女性の生き方、働き方の提案をする
コミュニティサイト

Column Video

2023-10-16

こんにちは!

元気に楽しく仕事に行きたい方のための食選び・食生活アドバイザー biobioTOMO 前田ともです。

 

 

 

 

ママであったり、妻でいたり、女性であるあなたに一番に幸せになってもらいたい!あなたが幸せであれば、周りの方々も家族も元氣に生き生きと過ごせると思っています。あなた自身を一番に大切にして欲しい!そう願って発信しています。

 

 

日が暮れると一気に涼しいというより寒いとさえ感じるような、すっかり秋を感じる季節になってきましたね。夏が9月まで続いていたのに急に秋になってしまった感じがしています。そのためか、体調を崩されていらっしゃる方が沢山いらっしゃいますね。

 

 

体調を整えるには運動と睡眠と食を整えていくことが大事とはよくいわれていることですが、どう整えたら良いの?というところが分かりにくいですよね。病気となれば病院に行けば良いのでしょうが、そこまででもないし、とはいえ特に問題はないと原因が明確ではないなんてことはよくあることだと思います。

 

 

この運動と睡眠と食はどれもすごく大切なのですが、バランスもすごく大切です。そして、食のことを勉強していて気がついたことなのですが、運動はしっかりしていますが他は…という生活習慣をしていると、マスキングされてしまって、すごく状態が悪くなってしまってからでないと不調に気がつけなくて、なってしまってから食のことを気をつけるのですが、改善にすごく時間がかかってしまうということがあります。一緒に勉強している仲間に、ヨガインストラクターや運動系のインストラクターをなさっている方が多いのです。

 

 

そして睡眠の質は食と関係がとても深いことは以前こちらのコラムでご紹介した通りです。睡眠の質を上げていく、朝スッキリ疲れが取れる、朝は体も心も軽くなるように目覚められる睡眠には食がとても深く関わってきます。

 

 

この食の管理、ではどうしたら良いの?となったときにとても使いやすいのがスマホのアプリです。日々食べている食が自分にとってバランスよくとれているのか?適量なのか?何を食べれば良いのか?といった疑問が、特に基礎知識がなくても簡単にできるとても便利なアプリをご紹介したいと思います。

 

 

それは「あすけん」です。是非最後まで読んでお試ししてみてください。

あすけんとは

写真を撮るだけでかんたんに食生活をチェックして改善点が明確になるのです。ダイエットをしたい、健康になりたい、運動しているけど栄養が足りているのか気になる、という方に大変人気のアプリです。食習慣を記録するのはもちろんですが、よりその人にあった改善点が見つかるアプリです。管理栄養士さんに毎日細かく相談に行けなくても、このアプリと併用することで、より細かく個体差に合わせてアドバイスがもらえるようになったりと、多くの場面で利用されているようです。

 

 

食事の記録をすると、すぐに栄養計算してくれて、アドバイスが表示されます。厚生労働省のHPにも記載がある栄養バランスをもとに、食生活改善のプロの管理栄養士のノウハウも詰まっていて、アドバイスがとても分かりやすいのです。

 

 

朝んぽなど運動をしている方はスマホとの連動で運動記録もつけられるので、その日の消費カロリーを計算してくれて、ダイエットに必要な食や運動の量がわかりやすくなっています。

 

 

アプリを使って日々の食習慣をチェックしてみた

朝ごはんを撮影

 

 

アプリで画像解析します(別メニューの写真での解析例)

 

 

解析結果が出ます

 

 

解析結果で、実際に食べた量の修正をしたら、栄養グラフをタップします。

 

 

アプリ使用開始時に、年齢、性別、体重などの記録し、目標体重やコースを選んでいるので、それをもとに計算してくれます。コースは、ダイエット基本コース・ゆる糖質制限ダイエットコース・あす筋ボディーメイクコース・食物繊維で健康サポートコース・間食習慣見直しコース・妊娠・授乳期に!あすママコースから選べます。

 

 

私は仕事の関係で身体も心も夕方まで良い状態に維持するために、朝ごはんはしっかり食べる必要を感じています。なので比重多めです。それでも、栄養グラフを見ると、足りない栄養があります。足りないものがあると、アドバイスとして補うためのおすすめ食材が紹介されます。

 

 

食材の右側のレシピをタップすると、この食材を使ったレシピが沢山紹介されてます。その中から、作りたいものを選んで作れば、足りない栄養素を補えるということです。

 

 

1日3食記録した後、トータルバランスもチェックしてくれます。

 

 

明日以降の食習慣の参考になります。点数が表示されますが、100点を目指さないといけないということではありません。そこは個体差があると思うので、その方のお仕事状況、今抱えている不調、消化力などを感じ取りながら、継続して記録していくことで、その方にあった食習慣がわかるようになります。このようにアプリをうまく利用していくと元気で心身も心も共に健康な状態にしていきやすくなるのではないかと感じています。

 

 

先ずは無料でお試しがおすすめです。最初の7日間は無料でお試しできるので、この期間に実際に入力してみて、アプリ内で紹介されている動画を見ながらアプリの使い方を身につけたり、どんなアドバイスをもらえるのか?体験をされてみるととても良いと思います。

 

 

おわりに

以前夜間に目が覚めてしまうことがあり、その後、段々と夕方に疲労を感じて動けなくなることが起きるようになってきました。そんな時に、朝ごはんから3食しっかり食べることを1週間続けたところ、睡眠の質がすごくよくなり、それまでは、朝起きるの辛い状態だったのが、目覚ましなしでも自発的にスッキリと目覚めることができるようになってきました。

 

 

なので、まずは無料の7日間で食習慣の見直しをすることをおすすめします。これから先のご自身の体調や心を安定させて良い状態に保っていくための食のあり方が見えてくると感じています。あすけんを使うことで、楽に簡単にできるようになると感じました。実際に管理栄養士でない私が使ってみて、とても使いやすい、良いアプリだと感じたので、今回ご紹介させていただきました。

 

 

今回のコラムはいかがだったでしょうか?美肌や体質改善、これからの病気予防など、ひとつでも皆様のお役に立てましたら嬉しいです。最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

 

元気に楽しく仕事に行くために食生活改善アドバイザー

biobioTOMO 前田とも

この記事のライター

biobioTOMO・元気に楽しく仕事に行きたい方のための食生活改善アドバイザー

前田 とも

元気に仕事して、楽しく過ごせるための食選び、食生活改善しませんか。 日々のごはん、生活習慣のことも自分にあった選び方が大切です。  茨城県在住/アトピー・アレルギー体質ですが食いしん坊
  • ファイスブック
  • インスタグラム
  • アメブロ
  • ツイッター
  • ホームページ
Profile