女性の生き方、働き方の提案をするコミュニティサイト W habit(ダブル ファビット) 女性の生き方、働き方の提案をする
コミュニティサイト

Column Video

2024-02-03

ALOHA!

ハワイ1手帳好きな、手帳&ジャーナリング研究家、ティオです♪

 

 

 

 

今年も1か月が経ちましたね。再び、日常の慌ただしさを感じている方もいるのではないでしょうか。そんな時にジャーナリングで、今のあなたの内面を見つめ直すことは、忙しい中でも気軽にできるセルフケアのひとつです。今回は、よくある「ジャーナリングをしているつもりが、気付いたら日記になっていた!」というお悩みを解決し、よりジャーナリングと日記、それぞれの効果を感じて頂くための5つのポイントをご紹介します。

 

 

 

 

とはいえジャーナリングと日記は、まったく異なるものではなく、中には重なる部分もあります。その中で、重なる部分と違いを知っておくことで、両方の効果をより得やすくなります。コラムの最後に、「どのような時にジャーナリングがオススメで、どのような時に日記がオススメなのか」お伝えしていますので、ぜひ最後までお付き合い下さい♪

 

 

ジャーナリングと日記の違い5つ

1、書く目的

 

 

まずは目的です。ジャーナリングは自分を知る、感情を深掘りするなど、自己と向き合うことを大きな目的とします。他にも、目標設定、自己成長、アイデアの探求など、自分の感情以外にも願望や未来の在りたい姿など、より幅広いトピックに焦点を当てることがあります。日記は主に、日々の出来事や感情を記録することが目的なことが多いのではないでしょうか。それにより、過去の出来事や自分の感情を振り返る手段として使われます。

 

 

2、感情
ジャーナリングでぜひとも書いて頂きたいことは、感情です。今現在の感情はもちろん、トピックによっては過去の感情に対して、なぜそう感じたのかを書き出してみたり、未来に「こんなことがあるとこんな気持ちになる」といった、感情の変化や発展を意識してみることがあります。それに対して日記は、主に過去の経験やできごと、その時の感情に焦点を当てることがほとんどです。当時の気持ちや出来事の記録をあとで振り替えられるように書き留めます。

 

 

3、考えて書く or ひたすら手を動かす

 

 

トピックがある場合でも、ただただ今感じていることを書き出すにしても、ジャーナリングは「頭で考えず、ひたすら手を動かす」ことを推奨しています。そのときに書くことが思いつかなければ、「何も思いつかない」と、そのままを書けばいいのです。大切なことは、頭で考えた思考よりも、心で思っていることや感じていることに意識を向けるという所です。

 

 

一方日記は、過去のできごとを思い出したりすることが多いと思います。どこへ行った、何を食べた、どう思ったかなどを頭の中で、当時の状況をもう一度思い出す作業が主になります。

 

 

4、時間軸

 

 

ジャーナリングは、現在の状況や、これからの未来の展望に焦点を当てることがあり、過去の出来事だけでなく、今どう思っているのか、といったことや、将来どうしていきたいのかという意識書き出していきます。過去、現在、未来と、感情を行き来することで、自分の本心や希望、逆に避けたいことなどが分かっていきます。そして日記は、過去の日付に意識が向けられることが一般的で、その日の出来事や感情を詳細に記録しますね。

 

 

5、効果
ジャーナリングの効果を立証する実験は、なんと100以上もあるとされています。その中で分かってきたジャーナリングの効果は以下のものが挙げられます。

 

 

 

【ジャーナリングの効果】

・感情や思考の整理
・ストレス軽減
・自己認識の向上(自己理解)
・問題解決能力UP
・記憶力UP
・夢や目標の達成率UP

 

 

また実験のひとつでは、ジャーナリングを続けることで、病院への通院回数が減るといった、健康面にも良い影響があると分かっています。そして日記にも、もちろん素晴らしい効果があります。

 

 

【日記の効果】

・思い出を振り返られる
・心の安定
・文章力の強化につながる   etc…

 

 

私も日記を書いていますが、個人的には他にも、書き終えたページを眺めて達成感を味わったりもしています(笑)。老後に過去の日記を読み返しながら、当時の気持ちをもう一度味わうことを楽しみのひとつにしています。

 

 

ジャーナリングがオススメなとき

今までのご紹介から、どのような時にジャーナリングをすると効果的なのかも、なんとなく分かって頂けたと思いますが、ここで少しまとめてみます。このようなとき、短時間でもよいので、ぜひジャーナリングを試してみて下さいね。

 

 

 

【ジャーナリングがオススメなとき】

・自分のことを知りたいとき
・頭の中を整理したいとき
・ストレスが溜まっているとき
・不安が強いとき(考えすぎてしまうとき)
・目標や計画を立てるとき
・なにかアイディアを求めているとき    etc…

 

 

日記がオススメな時

わたし自身も日記を書いていて、さまざまなメリットを感じています。その経験をもとに、以下のようなときには、毎日でなくてもOKなので、ぜひ日記を書いてみて下さい♪

 

 

 

【日記がおススメなとき】

・未来に残しておきたい出来事や感情があるとき
・継続力を身に付けたいとき
・文章力や語彙力をUPさせたいとき
・過去を記録したいとき     etc…

 

 

いかがでしたでしょうか?どちらも自身の好みや目的によって使い分けることができ、また両方を併用することもできます。ジャーナリングと日記のいいところを上手に利用しながら、ぜひあなたにとって心地の良い「書く習慣」を身に付けてくださいね!

 

 

それでは今日も最後までお読みいただきありがとうございます!

MAHALO!

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事のライター

手帳&ジャーナリング研究家

ティオひろこ

「自分に厳しい頑張り屋さんが、自分にALOHA(愛)を持てる手帳・ノート術」をハワイから発信中。 自身もジャーナリングにより長年のストレスを減らし、薬に頼らず無排卵月経&過敏性腸症候群を克服。 その経験をもとに、ジャーナリングの素晴らしさをハワイの風とともに広げていくことをミッションとし、今日も手帳とノートを書いている。
  • ホームページ
Profile