女性の生き方、働き方の提案をするコミュニティサイト W habit(ダブル ファビット) 女性の生き方、働き方の提案をする
コミュニティサイト

Column Video

2024-03-15

こんにちは。

片づけのプロ ライフオーガナイザー®、暮らしコーディネーター 原田ひろみです。

 

 

 

 

毎日忙しく過ごす女性の片づく環境や習慣づくりを通して、仕事とプライベートの両方を充実させるライフスタイルのサポートをしています。

 

 

私らしく充実した暮らしを手に入れるためのライフスタイル整理術として「時間管理」「片づく仕組みづくり」「私らしい装い」3つのテーマでお伝えしています。

 

 

今回は理想のライフスタイルについて。「ライフスタイル」とは暮らし、生活様式や営みを意味しますが、その他にも人生観・価値観・習慣などを含めた個人の生き方という意味があります。

 

 

みなさんの理想のライフスタイルはどのようなものですか?

 

 

例えば
・好きなインテリアに囲まれて暮らしたい。
・休みの日にはヨガをしながらゆっくりと過ごしたい。
・家族との時間を大切にしたい。
・趣味と仕事時間どちらも大切にして過ごしたい。
・ものを増やさずミニマリストな生活がしたい

 

 

理想のライフスタイルを想像するとワクワクしますね。とはいえ理想のライフスタイルに叶えるためにはどうしたらいいでしょうか?

 

 

理想のライフスタイルを叶えるために必要なこと

一つは、「価値観を明確にすること」です。今日は理想のライフスタイルを叶えるための「価値観」と「片づけ」についてご紹介します。

 

 

価値観とは、あなたがものごとを判断する時の基準になります。この基準が明確になれば、優先順位も決まるので、片づけや理想のライフスタイルもスムーズにすすめていくことができます。もし、自分の価値観が明確でないまま片づけを始めたらどうでしょう?目の前のものをやみくもに片づけたとしても片づけは上手くいきません。

 

 

例えば、クローゼットを片づけるとします。「クローゼット収納」をネットで調べると数十種類の方法がでてきます。その中からどの方法を選べばいいのか迷いませんか?

 

 

「私が優先したいことは?」「どんなクローゼットだと気分があがる?」あなたの理想とすること、基準がわかっていれば、方法を絞り込むことができ、選びやすくなります。

 

 

けれども、自分が大切にしたいこと、価値観がわからないままでは、さまざまな情報に惑わされてしまい、いつまでも選びとることができません。情報もご自身の基準で選び取っていく必要があります。

 

 

今まで片づけても途中であきらめたり、何から始めたらいいかわからない。情報に振り回されて疲れたという方も収納ノウハウではなく、「私はどうしたいか?」の軸に考えることで、片づけの優先順位も決めやすくなります。そのためにも自身の価値観を明確にしていきましょう。

 

 

とはいえ、価値観を知るのは難しいと思われる方もいるかもしれません。そこで、3つのポイントをご紹介します。

 

 

①自分を知る

 

 

あなたの価値観を知るために好きなこと、譲れないこと、大切にしたいことなど理想のライフスタイルについて紙に書き出してみてください。

 

 

〈例えば、住まい、もの、家族、自分、趣味、装いなど。〉

 

 

・どんな家で暮らしたい?
・好きなインテリアは?
・どんなものが好き?集めているものは?
・あなたのやりたいことは?趣味は?
・気分が上がるクローゼットは?
・好きな装いは?
・もっと増やしたい時間は?

 

 

パッと浮かばないかもしれませんが、じっくり時間をかけて書き出してみてください。もし、何も浮かばないときは、幸せに感じる時はどんな時かを考えたり、今までの写真を見返してみたり、改めて部屋の写真を撮ってみるのもおすすめです。俯瞰することで新たな発見があるかもしれません。

 

 

ポイントは、書き出すこと。書き出したことが、あなたが大切にしたいこと。あなたが暮らしの中で価値をおいていることなどが分かり、「自分を知る」にもつながります。

 

 

例えば、「くつろげる空間で、自分の好きなことをして時間を過ごすことを大切にしたい。」とすれば、自分にとってくつろげるのはどんな空間なんだろう?自分の好きなことは?自分の時間はどれぐらいあるのだろう?と具体的に考えていくと理想のライフスタイルが見えてきます。

 

 

また、「朝の洋服選びがラクになる暮らしがしたい」のであれば、例えば、朝の洋服選びは悩まず選べるようになるとラク。あらかじめコーディネートをパターンで決めてしまおう。そのためにクローゼットを片づけよう。このように優先順が決まり、やることが見えてきます。

 

 

自分を知ることは、理想のライフスタイルに近づく第一歩になります。好きなものを具体的に書き出し、その中から本当に大切なこと、優先順位を決めていきましょう。

 

 

②モノを選びの基準を知る

 

 

2つめは「モノ選びの基準」を振り返ります。たとえば、洋服を購入するとき何を基準にしていますか?

 

 

例えば
・プチプラの服を1シーズン着たら、来シーズンは買い直して回転を早くしている。
・少し高くても上質なものを買って丁寧に長く着ている。
・洋服の数は少ない方がいい。
・トレンドの服も着たい、たくさん持っていたい。
・デザインで選ぶより、長く機能性を重視したい。
・定番では物足りない。トレンド(流行)を着たい。

 

 

きっとご自身の選んだ基準がそのままクローゼットの洋服に表れていると思います。この基準があいまいな人ほどクローゼットに服があるのに着るものがなかったり、整理ができなかったりします。

 

 

一度自分の持っている服やクローゼットを見直し、あなたの洋服選びについて振り返ってみてください。モノを選ぶ基準は、ご自身の価値観や行動のパターンがわかります。

 

 

価値観が変われば、洋服の好みも変わります。今のクローゼットは過去の価値観のままになっていませんか?今はどうような装いがしたいのか?価値観(選ぶ基準)がわかると、洋服を整理するとき要・不要の判断がしやすくなりますよ。

 

 

③行動のクセを知る

 

 

片づけや整理収納法は1つではありません。また、正解もありません。ご自身のクセに合わせることが上手くいくポイントです。収納の本に載っている片づけの方法があっている方もいれば、向いてない方もいます。

 

 

無意識にできていること、苦手だなと感じること、ご自身の行動のクセを知ることで、片づけも進めやすくなります。今まで片づけてみて、上手くいっていること、やってみたけどうまくいってないことを書き出してみましょう。

 

 

例えば、見えないところに収納すると忘れてしまう。洋服をたたむのが苦手。引き出しはざっくり入れるだけの方が維持しやすい。

 

 

ここでライフオーガナイズについて少しご紹介します。ライフオーガナイズの考え方は、一般的な整理収納の手法に当てはめるのではなく、その方の価値観だったり、行動のクセに合わせてその人の暮らしに合わせた片づけの仕組みづくりをすることを大切にしています。

 

 

片づけを始める前に具体的にどうしたいのか?と自分に問いかけながら紙に書き出し、価値観を明確にしながら「思考の整理」を最初にします。

 

 

思考の整理をすることで、優先順位も決まり、目指すゴールも明確になります。いざ片づけを始めたときに、モノの要・不要の判断がしやすくなりきっとやみくもに片づけていた時よりも片づけをスムーズにすすめることができます。

 

 

行き当たりばったりではじめるとうまく進まず時間がかかってしまうこと。ご自身の価値観や理想のライフスタイルを考えるなど思考の整理からぜひ初めて見てくださいね。

 

 

次回は思考の整理から始める片づけについてもご紹介します。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?理想のライフスタイルを叶えるために大切な価値観と片づけについて3つのポイントについてお伝えしました。価値観や行動パターンを知った上で、モノ選びや片づけを行うことで、理想のライフスタイルをかなえることが可能です。ライフスタイル整理術として理想の暮らしに近くづくヒントになれば嬉しいです。

 

 

 

片づけのプロ ライフオーガナイザー®暮らしコーディネーター

原田ひろみ

この記事のライター

ライフオーガナイザー® 「装い×暮らし」コーディネーター

原田ひろみ

クローゼットを中心とした整理収納サービス「ライフスタイリングルーム」主宰。 整理収納サービス、セミナー講師、コラム執筆、パーソナルスタイリングなど幅広く活動中。 働く女性の「装い×暮らし」仕組みづくりをご提案しています。 パナソニック大阪センター、大阪高島屋など、のべ200名以上の方へ講師として片づけセミナーを開催。 「誰でもマネがしやすい」と定評のあるアイデアでwebメディアの収納コンテストで金賞、銀賞等計8回受賞。
  • ファイスブック
  • インスタグラム
  • ホームページ
Profile